2024.1.10
第30回日本精神リハビリテーション学会岡山大会などで発表しました(2023年11月、12月)
2019年度より取り組んでいます、認知リハビリテーション(NEAR)の発表を作業療法士が行いました。
認知リハビリテーションはこころの病気によって低下した記憶、集中力などの認知機能の改善を目指すプログラムです。「仕事で言われたことを忘れてしまう」「本の内容がおぼえられない」「計画的に行動できない」など悩みを持ち、仕事や生活に難しさを感じる方に対し、パソコンソフトやグループでの話し合いを行います。
参加には主治医の指示などが必要ですので、興味ある方は一度医師や担当者へご相談ください。


